マイナンバー個人番号カード用顔写真
マイナンバー個人番号カードの顔写真規定
個人番号カードの申請・発行には、顔写真または画像データが必要となります。
適切な写真の規格があり、指定の寸法や規格を満たしていないものは受理されません。
長く身分証明書として使う写真なので、規格通りで満足のいく写真を使うことをお勧め致します。
-
マイナンバー用写真の規格の目安・6か月以内に撮影されたもの
(カードには縦2.75cm、横2.20cmに縮小して添付されます。)
・写真の大きさは、縦45mm、横35mm
・写真上部と頭頂部の余白は、4±2mm
・顔の大きさ(頭頂部からあごまで)は、34±2mm
・無帽で正面を向いたもの
・肩口まで写っているもの
・背景に物や影が写っていないもの(スナップ写真は不可)
《以下の場合はマイナンバー用写真として使用出来ません。》
- 指定の寸法や規格を満たしていない(顔の位置が片寄っていたり、横を向いているまたは傾いている。)
- 平常の顔貌と著しく異なるもの(過度の笑顔、カメラのフラッシュによる赤目)。
- サングラス、マスク及び髪などで目・鼻・口や顔の輪郭が隠れ、顔が確認しにくいもの。
- メガネのフレームが目にかかっている、メガネが反射している、
フレームが非常に太く目や顔を覆う面積の大きいもの。 - 帽子やヘアバンドなどで頭髪を覆っているものや、
カチューシャ、シュシュ、ヘアバンドの飾りが顔の輪郭外に出ているもの。 - ノイズやインクのドット、画像の変形やマスキングなどの処理を施しているもの。
マイナンバー用写真価格
撮影基本料金:¥1,100 | ||
---|---|---|
規定サイズ写真 | 1枚 | ¥440 |
撮影データ | CD-R又はメール送信 | ¥1,100 |